完成する喜びとは
2012.01.24
3課@まなみです。

今年このブログ書くのは初。ということで
あけましておめでとうございます。
本年も宜しく御願い致します。

今日はちょっとかっこつけたタイトルつけてみました。

この道のりは、遡る事去年11月頭。
ワタシはあるものを探しておりました。
でも、なかなか見つからず・・・・。
でもあきらめきれず・・・・

こうなったら作っちまおう!!!! ←この結論出るまで2週間

・・・でも。ワタシは不器用さんなので(ノε`*)ノウフ

デザイン画片手に、あるクリエーターに相談を持ちかけました。
もちろん予算もしっかり伝え・・・

出来上がったのがこれ↓

パスポート入れ(*´ω`*)ポッ 写真大きい・・・どうやって小さくするのかな。。

日本は税関でカバーを外さないといけない手間があるので、片側に入れれるように。
もう片側はジャバラの3ポケット。お金やカードなど入れれます。
金属のマネークリップなんかも付けれる厚さなので、飛行機チケットなんか挟めるようにも出来ます。

海外出張の多い、ツレのお誕生日にプレゼント。
・・・製作日数が掛かったので、お誕生日には間に合っていないのですけど・・・アハハ

でも、これは使える!と言ってくれたので結果オーライ。

たまーにこうやって、クリエータ-と共同作業するのは楽しいです。

・・・・もっぱらデザインだけですけど。不器用なので(2回目)

自分がデザインしたものが出来るって、うれしいです。

ものづくりに関わっている人たちも、きっとこんな気持ちかな
なんて思ったりしたこの頃でした。
Copyright©  2011 MATSUOKA SHOJI Co.,Ltd All rights reserved 全ての画像、及び文章の無断使用を禁じます。
画像提供メーカー/(株)椿本チエイン (株)コガネイ オリエンタルモーター(株) (株)ミツトヨ THK(株) オーエスジー(株) オークラ輸送機(株)
(株)サカエ (株)ベッセル (株)TAIYO ヤマザキマザック(株) アマノ(株) (株)エヌ・ジェイ (株)ダイヤディックシステムズ  敬称省略、順不同